知床八景を満喫するおすすめの回り方!世界自然遺産の魅力やアクセス方法についてもご紹介♪

アイヌ言葉で“地の果て”という意味を持つ「知床(しれとこ)」は2005年7月に北海道の中でも唯一、世界自然遺産へ登録された場所です。

ほとんど手つかずの状態で自然環境が保護されているため、ヒグマやエゾシカ、エゾリス、シマフクロウ、オオワシなど野生動物が多数生息しており、8ヶ所の景勝地『知床八景』には、目も心も奪われるいくつもの絶景が広がっています。

今回は、一度は訪れてみたい知床八景の8ヶ所の景勝地の魅力についてお伝えすると共に、筆者がおすすめする知床八景の回り方までご紹介します!

北海道の知床へ観光に行く際はぜひ参考にしてみてください♪

『知床八景』とは?

北海道北東部に位置する「知床」は、優れた自然美を有することから2005年7月に世界自然遺産へ登録されました。
この知床半島において定番とも言える8ヶ所の景勝地を『知床八景』といいます。

荒削りの海岸線や南から流れる流氷、生命力あふれる緑、そして野生動物など“地の果て”というアイヌの語源通り手つかずの大自然が広がっているため、四季折々の絶景を楽しむことができる北海道の人気観光スポットとして毎年多くの観光客が訪れています。

知床八景の全8ヶ所ある景勝地は以下です。

  1. オシンコシンの滝
  2. オロンコ岩
  3. 夕陽台
  4. プユニ岬
  5. フレペの滝(乙女の涙)
  6. 知床五湖
  7. カムイワッカ湯の滝
  8. 知床峠

知床八景の景勝地の魅力と、おすすめ回り方♪

出発地によって知床八景の回り方はそれぞれ異なると思いますが、女満別空港から網走市を抜けて知床八景を巡るプランが王道ですので、その場合は以下の回り方を参考にしてみてください。

<知床八景のおすすめ(王道)の回り方>

「オシンコシンの滝」「オロンコ岩」→「夕陽台」→「プユニ岬」→「フレペの滝(乙女の涙)」→「知床五湖」→「カムイワッカ湯の滝」→「知床峠」

ただし、全て車で巡ることができるうえ距離もそれほど離れていないため「夕陽が見たい!」「野鳥や野生動物に出会いたい!」など旅の目的を優先した回り方もあるので、自分の目的にあったプラン(回り方)を決めて行きましょう!

ここからは、筆者がおすすめする知床八景の回り方の順番で各スポットの魅力をお伝えします。

オシンコシンの滝

網走市を抜け、斜里から国道334号線を北上するとチャラッセナイ川の河口付近に「オシンコシンの滝」があります。

知床半島最大である落差約80mもの迫力満点なオシンコシンの滝は、途中から水の流れが2手に分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれており、その美しさから日本の滝100選にも選定されています。

新緑の季節には山々からの雪解け水が流れて水量が倍増するため、より迫力のある滝の姿を堪能でき、冬には水の流れを残したまま凍りつく幻想的なオシンコシンの滝を見ることができるなど、四季によって違う魅力を持っています。
さらに、上の展望台へ登れば一面流氷に包まれたオホーツク海、そして知床連山の雄大な光景を望むことができるのでぜひ展望台まで登ってみて下さい。

知床八景「オシンコシンの滝」の基本情報
【名称】オシンコシンの滝
【住所】〒099-4111 北海道斜里町ウトロ西
【アクセス】車:女満別空港から国道334号を経由して約2時間、バス:JR知床斜里駅から斜里バス知床線で約40分「オシンコシンの滝」下車
【駐車場】あり/無料

オロンコ岩

オシンコシンの滝から国道334号線をそのまま北上すると「オロンコ岩」があります。

オロンコ岩は斜里町ウトロ港にある高さ約60mもある巨大岩で、ウトロの温泉街からは歩いて行けることもあり観光客が多く訪れる知床八景の景勝地の一つです。

アイヌ民族より前に住んでいた「オロッコ族」から名付けられ、アイヌ言葉では“そこに座っている岩”という意味を持ちます。
その昔、オロンコ岩に住むオロッコ族とアイヌ民族とで激戦が続いており、オロンコ岩の絶壁には敵わないと諦めかけていたアイヌ民族がある日、海藻をクジラに見立てオロッコ族をおびき出しアイヌ民族が取り囲み勝利したという伝説が受け継がれているのです。

昔は島だったので簡単には登れなかったものの、現在は陸続きになっており170段以上ある階段を登ると、その平坦なオロンコ岩の上部からは真っ青で透明度の高いオホーツク海、ウトロの町並み、知床連山など360度素敵な景色を望むことができます。

知床八景「オロンコ岩」の基本情報
【名称】オロンコ岩
【住所】〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東
【アクセス】車:JR知床斜里駅から国道334号を経由して約42分、バス:知床斜里駅から斜里バス知床線で約50分「ウトロ温泉バスターミナル」下車、徒歩約5分
【駐車場】あり/1時間200円、一日400円 ※冬季無料
【営業日】4月下旬~12月上旬(雪のない時期)

夕陽台

オロンコ岩のあるウトロ市街から約1kmほど高台へ登っていくと「夕陽台」があります。
夕陽台はキャンプ場の国設知床野営場に併設されているため、ウトロに宿泊する観光客が訪れる絶景夕陽スポットで、その名の通り夕暮れ時に来るとオホーツク海の地平線から真っ赤な夕陽が照り映えたロマンチックな景色を望むことができます。

お気づきの通り、今紹介している知床八景の回り方だと時間帯的に夕陽には出会えないのですが、昼間でもオホーツク海の素敵な景色を見ることができるうえ、野営場内にはエゾシカや北キツネにも出会うことができる楽しみもありますよ。

知床八景「夕陽台」の基本情報
【名称】夕陽台
【住所】〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川
【アクセス】車:JR知床斜里駅から国道334号を経由して約45分、バス:知床斜里駅から斜里バス知床線で約50分「ウトロ温泉バスターミナル」下車、徒歩約15分
【営業】4月下旬~12月上旬(雪のない時期)

プユニ岬

夕陽台のあるウトロ市街から、さらに北へ進むとオホーツク海に面した岬「プユニ岬」があり、国道334号沿いにプユニ岬の標識があるので、そこから見下ろす景色が知床八景です。

ウトロ港やオロンコ岩、ゴジラ岩、そしてオホーツク海を見渡すことができ、夕陽台と同じく夕陽が綺麗に見えるスポットでもあるため、時間帯によってはオホーツク海に沈む真っ赤な夕陽を望むことができますよ。

ちなみにプユニとはアイヌ言葉で「穴のある場所」という意味で、観光船に乗るとプユニ岬の大きな穴を見ることができます。

駐車場は無いため、近くの旧国道である使用されていない橋があるのでそこに駐車するとスムーズです。

知床八景「プユニ岬」の基本情報
【名称】プユニ岬
【住所】〒099-4356 北海道斜里郡斜里町岩尾別
【アクセス】車:JR知床斜里駅から国道334号を経由して約45分
【駐車場】なし

フレペの滝(乙女の涙)

フレペの滝には、知床自然センターから遊歩道使って20分ほどで到着します。

断崖絶壁の途中から地下水がホロホロと流れ落ちる姿から「乙女の涙」とも呼ばれ親しまれており、道中ではエゾシカなどの野生動物に出会えるのも魅力です。

冬に訪れればフレペの滝の水が凍り、見渡す限りの白銀の雪景色を見ることができるので一年を通して楽しむことができますよ。

知床八景「フレペの滝(乙女の涙)」の基本情報
【名称】フレペの滝(乙女の涙)
【住所】北海道斜里郡斜里町字岩尾別(知床国立公園内)
【アクセス】車:JR知床斜里駅から国道334号を経由して約1時間、知床自然センターから徒歩20分
【駐車場】あり(知床自然センター)

知床五湖

知床を代表する景勝地である「知床五湖」の魅力は、静まり返った中で見る美しい原生林、そして湖面に映し出す知床連山の幻想的な姿にあります。

湖には一湖から五湖までの名前が付いており、「高架木道」と「地上遊歩道」ふたつの歩き方があります。

知床五湖のフィールドハウスからはじまる高架木道は無料開放されており、知床五湖の一湖のみを巡る往復1.6キロのコースです。バリアフリー設計であるため車椅子の方でも通行することができるので安心です。

地上遊歩道では、五湖周辺の自然を観察しながらじっくり体感できるコースで「大ループ」は五湖~四湖~三湖~二湖~一湖を巡る往復3キロのコース。
「小ループ」は二湖~一湖を巡る往復1.6キロのコースとなっています。
様々な野生動物と出会うことができますが、知床五湖が最も美しい5~6月頃はヒグマの活動期と重なるため地上遊歩道は利用不可となります。そのため事前に下調べをしてから行くようにしましょう。

知床八景「知床五湖」の基本情報
【名称】知床五湖
【住所】〒099-4356 北海道斜里郡斜里町遠音別村 知床五湖
【アクセス】車:JR知床斜里駅から国道334号を経由して約1時間
【駐車場】あり/1日500円
【営業】4月20日~11月8日(7:30~18:30)※時期により変動する

カムイワッカ湯の滝

知床半島の中央に位置する「カムイワッカ湯の滝」は、知床連山・硫黄山を源流としているので硫黄成分を多く含む源泉が流れています。

滝自体が源泉となっている珍しい滝であるため、下流には天然の露天風呂(野湯)の滝壺が形成されており、沢登りを制した者のみ入ることができるようになっています。

比較的なだらかな傾斜なので純粋に沢登りを楽しむこともできますが、滑落事故の危険性もあるため専用のシューズを用意したうえ、注意して挑戦しましょう。

また、混雑時の8月頃にはマイカー規制がかかり知床五湖からのシャトルバスで行く回り方となるので、事前に調べてから行くようにして下さい。

知床八景「カムイワッカ湯の滝」の基本情報
【名称】カムイワッカ湯の滝
【住所】〒099-4356 北海道斜里町字岩尾別 知床国立公園内
【アクセス】車:JR知床斜里駅から国道334号と道道93号を経由して約1時間半
【駐車場】あり(11月上旬~5月下旬は閉鎖しています)

知床峠

知床連山の尾根筋にあたる標高738mの「知床峠」は、斜里町ウトロと羅臼町の境にある国道334号の通称「知床横断道路」の頂上にあり、ドライブコースとして人気高い景勝地です。

春の開通直前には背丈を超える雪の壁を歩くイベント「雪壁ウォーク」が開催され、7月下旬頃でも残雪を見ることができます。
秋には真っ赤に色づく羅臼岳の紅葉が美しく、天候の良い日には北方領土国後島も望むこともでき、清々しい知床峠の空気を感じれば、日々の疲れをリセットできるはずです。

知床八景「知床峠」の基本情報
【名称】知床峠
【住所】〒099-4356 北海道斜里郡斜里町遠音別村 知床峠
【アクセス】車:JR知床斜里駅から国道334号を経由して約1時間
【駐車場】あり
【営業】4月下旬~11上旬 ※時期により変動する

知床八景の回り方は、旅の目的を優先してルートを決めるべし!

今回ご紹介した知床八景の回り方はあくまで“おすすめの回り方”ですので、真っ赤に染まるオホーツク海の美しい夕陽を絶対に見たいという方は「夕陽台」や「プユニ岬」を最終目的地として回るなど、旅の目的別でルートを決めると良いでしょう。

また知床八景の見どころや野生動物について解説してもらいながら巡る「自然体験ツアー」もあり、初心者でも安心して利用できるのでおすすめですよ♪

2022年4月、北海道・遠軽町にワーケーション施設オープンしました!

白樺の原木パーティション

2022年4月、北海道遠軽町にワーケーションオフィスENGARUがオープンしました。
「森の中のコワーキングスペース」というコンセプトのとおり、広大な自然の中でバケーションとワークどちらも充実させることが可能です♪静寂な森の中で癒されながら働いてみませんか?

ワーケーション北海道遠軽町【森ではたらこう】ENGARU WORKCATION LIFE
(運営 DBX HLDGS株式会社 代表 壽永隆之)